[もし検チャレンジ]もうすぐ2級試験!
もしもし検定のNSGコーポレーションです☆
本日、皆様にもう一つ、もしもし検定2級の過去問題をご紹介いたします。
メディエーションです。
【問題】メディエーション 2020年12月(2021年版電話応対技能検定1・2級公式問題集)
メディエーターのスタンスについて説明している文章で、不適切なものはどれですか。
次の中から1つ選びなさい。
1.メディエーターは当事者が自主的な話し合いを進めるようそのプロセスを管理する。
2.メディエーターが当事者の話し合いに割り込んではいけない。
3.メディエーターは裁判で証人として証言しない。
4.メディエーターが紛争を解決する。
さて、解答・解説です。不適切なものは『4』です。
1.〇
2.〇
3.〇
4.✖
メディエーションは、当事者自身の自主的な話し合いによって
両当事者が納得できる解決を目指すものです。
よって、メディエーター自身が紛争を解決するのではありません。
したがって、正解は4.となります。
。
皆様、如何でしたでしょうか。
さぁ、笑顔で深呼吸☆
M.O