[もし検チャレンジ]もうすぐ3級・4級試験!
もしもし検定のNSGコーポレーションです☆
昨日はあんなにぽっかぽかのお天気でしたのに、今日は曇り空で寒いです。
今朝、温かいカフェオレを大きなマグカップになみなみと作った私でした(笑)
昨日、眞子様と小室圭さんがご結婚されました。眞子様から、眞子さんへ。
末永くお幸せに、そして、優しい毎日をと、心から思います。
さて、本日も皆様に、もしもし検定3・4級の過去問題を一つご紹介いたします。日本語です。
【問題】日本語 第3版 電話応対技能検定3・4級公式問題集
お客様との会話です。敬語の使い方に問題がないのはどれですか。次の中から1つ選びなさい。
1.「私のご自慢は、今まで病気で入院をしたことがないことです」
2.「プレミアムフライデーは、残念ながらお仕事をしていました」
3.「昨夜は、同期の3人とお酒を飲みました」
4.「お父さんが医者なので、すぐ診てもらいました」
さて、解答・解説です。
敬語の使い方に問題がないのは『3』です。
接頭語「お(ご)」の付いた言葉が適切に使われているかの問題です。
1.✖ 自分の自慢を尊敬語「ご自慢」と言っている。
2.✖ 自分の仕事を尊敬語「お仕事」と言っている。
3.〇 「お酒」は美化語なので、自分が飲むものにも使って構わない。
4.✖ 自分の父親に、「お父さん」という尊敬語は不適切。
皆様、如何でしたでしょうか。
美化語の『お(ご)』は、自分のことに対して使っても構わない、ということが、
フムフム、と、頭の整理に繋がりますね。
今日も笑顔で☆
M.O