[もし検チャレンジ]もうすぐ3級・4級試験!

もしもし検定のNSGコーポレーションです☆

 

皆様、おつかれさまでございます☆

今日もどんな一日でいらっしゃいましたでしょうか。

今日の夜はとても風が強くて冷たいですね。

オンライン研修が終わったあと、少し用事で外に出たのですが

しっかりもこもこダウンを着て、出た私です(>_<)

 

 

さて、本日も皆様にもしもし検定3・4級の過去問題を一つご紹介いたします。

日本語です。

 

【問題】日本語 電話応対技能検定3・4級公式問題集

一般的に「きく」には3つのタイプがあると言われています。

表面的に音として聞く(Hear)、集中して内容まで聴き取る(Listen)、さらに疑問点を訊きだす(Ask)です。

以下の説明のうち、聴く(Listen)に該当するものはどれですか。次の中から1つ選びなさい。

 

1.「一つおききしてもよろしいですか」

2.「開発までのご苦労をおききして感動いたしました」

3.「駅が近い割には騒音もきこえず静かですね」

4.「保留音の繰り返しをきかされていると苛々(いらいら)してきます」

 

 

 

 

 

さて、解答・解説です。

聴く(Listen)に該当するものは『』です。

1.訊く(Ask)

2.聴く(Listen)

3.聞く(Hear)

4.聞く(Hear)

聞く(Hear)は、耳に入ってくる音を意識せずに聞くことです。

聴く(Listen)は、意識的に身を入れて聴くことです。

訊く(Ask)は、聴いたことから、更に不足情報を訊き出して話を深めることです。

聴く(Listen)に該当する選択肢は2.です。

 

 

皆様、如何でしたでしょうか。

 

もこもこダウンを着て、用事を済ませて戻ってから

ゆず湯にちゃぽんしました。

ゆずの優しいいい香りがして、癒されました。

幸せ☆

I’m completely satisfied!

明日もきっと優しい一日。

笑顔☆

M.O