[もし検チャレンジ]もうすぐ3級・4級試験!
もしもし検定のNSGコーポレーションです☆
皆様、おはようございます☆
今日は少し蒸し暑い・・・ですね。
少し息苦しく感じるのは私だけ?でしょうか (+_+)
今朝、何気なく記事を見ていましたら
今日、4月27日は、『婦人警官記念日』だそうです。
1946年(昭和21年)の今日、
警視庁に日本初の婦人警官(現、女性警察官)が62人、採用されたそうです。
1946年の2月にGHQ(連合軍総司令部)が指示をし、
警視庁が募集をかけたところ、1300人もの応募があったそうです。
さて、本日も、皆様に3級・4級試験の過去問題をご紹介いたします。
マナーです。
【問題】マナー 第4版 電話応対技能検定3・4級公式問題集
名刺の基本マナーです。不適切なものはどれですか。
次の中から1つ選びなさい。
1.年齢が下の人から先に出す。
2.訪問した人から先に出す。
3.地位の下の人から先に出す。
4.小規模の会社の人から先に出す。
さて、解答・解説です。
不適切なものは『4』です。
名刺は、これから「長いお付合いをよろしくお願いします」という意味で渡すので、
目下または訪問した人、地位の低い人から出します。
企業規模は関係ありません。
皆様、如何でしたでしょうか。
4月もあと数日で終わり。
明後日29日(金)から、ゴールデンウィークですね。
4月は新しいことばかりの毎日。
きっと知らず知らずのうちに
気持ちにも身体にも緊張がいっぱいになっているかもしれません。
でも、あともう少し。
肩の力を抜いて、深呼吸☆
今日も、タンポポフワフワの笑顔☆(^_-)-☆☆
M.O