[言葉]変換ミス?いえ、間違えて覚えてない? 2☆

もしもし検定のNSGコーポレーションです☆

 

今日はとても良いお天気ですね。

今月は気温が低い日が続いていましたが、今日は9月に入って一番の暑さだそうです。

30度くらいまで気温が上がるみたいです。

気温がこうして急に上がると体調がまたついていかないですね (>_<)

 

さて、先日、私が間違えて漢字を覚えていた言葉を一つ、お話しましたが、

今日も一つ、お話いたします(苦笑)

くじゅうをなめる』という言葉です。

パソコンで変換するとき、あまり気にせず、、、

私は『苦渋』と『苦汁』のどちらも使ってしまっていたんです(+_+)

 

 

正しくは『苦汁をなめる』です。

 

〇 苦汁をなめる

✖ 苦渋をなめる

 

苦汁をなめる』という言葉は、

苦い飲み物をなめるような、辛い、不快な経験をする例えに使われます。

そのため、『苦杯をなめる』とも言うそうです。

 

『苦渋』は、苦汁をなめたあとで、浮かべる表情を表す言葉です。

例えば、下記のように使います。

『苦渋を味わう』

『苦渋の色を浮かべる』

 

日頃、何気なく使っている日本語ですが、意味も一緒にきちんと覚えると、

漢字も間違えない、話すときにも正しく使えるナァと改めて思いました。

もしもし検定でも日本語の問題はよく出ています。

是非、皆様も正しい日本語を日常生活の中で楽しく、正しく、覚えていきませんか^^

私も日々、精進いたします(誓)^^!

今日も笑顔☆

M.O