[言葉って難しい] この言葉、漢字?ひらがな??
もしもし検定のNSGコーポレーションです。 <言葉の使い方で困っている事シリーズ> 普段、何気なく使っているけど、これってどうなの?な疑問をNSG講師がお答えするシリーズ。 記念すべき第1回は、「この言葉。漢字?ひらがな […]
[もし検チャレンジ] 相手に伝わる説明テクニック
突然ですが、もしもし検定の問題です! 5階の特別食堂は、リニューアル工事のため、3月1日から7日までの1週間休業とします。 そのことをお客様に告げるのに、もっとも適切な言い方はどれですか。次の中から一つ選び […]
新入社員研修を設計する
もしもし検定のNSGコーポレーションです! 前回は、新入社員研修とはなんぞや?ということで再確認をしました。 今回は、研修担当者がおこなう「新人社員研修の設計」ついて、流れをみていきましょう! […]
魔滅(豆)のやいば ~今年の節分は2月2日だよ!~
もしもし検定のNSGコーポレーションです! クリスマスツリーを片付ける間もなく、年末お正月もあっという間に過ぎ去り 気が付けば節分を迎えようとしています。 節分といえば2月3日が定番ですが今年から124年ぶり(!)に2月 […]
NSGもし検チャンネル04 お参りの作法
明けましておめでとうございます。 本年もNSGコーポレーションをどうぞよろしくお願い致します。 三が日に初詣を避けて参拝される方が多いと思います。 普段よりゆったりとしたお参りができますので、 一概に悪くも […]
もしもし検定のNSGコーポレーション メリークリスマス!
もしもし検定のNSGコーポレーション 年の瀬も迫り、企業の皆さんもそれぞれのご自宅でも大掃除に追われていると 思います。コロナ禍で世の中が一変いたしました。この4月から、業務を回し ながら、断捨離・・を続けてきました。き […]
もし検チャンネル 手紙&ハガキのルール
久々のYoutube動画更新です! 今回は 「あて名書きや返信ハガキの書き方」 のルールを皆さんにお伝えしてまいります。 書く機会が減ってきていますので、 是非、参考にしてください!!
新入社員研修もNSGにお任せください!
もしもし検定のNSGコーポレーションです! 2020年も終わりを告げようとしていますが、コロナ収束しませんでしたね(>_<) 来年こそは落ち着いてほしいものです。 そんなコロナに振り回された1年 […]
もし検チャンネル〈もし検ビュッフェ〉オープンしました!
<もしもし検定のNSGコーポレーション>」 学びたい時が旬です。こんな時だからこそ、ビュッフェスタイルの様に好きなカリキュラムが 選べる<もし検定ビュッフェ>は、いかがでしょうか。 お勤めや子育て、介護で忙しくてもスキル […]