もしもしスタディ占い(3月)
もしもし検定のNSGコーポレーションです! 突然ですが、皆さん占いは好きですか? テレビの影響で今占いが流行っているんですって。 当たるも八卦当たらぬも八卦。 名付けて、「もしもしスタディ占い」 エンタメと […]
[もしもし検定]個人情報保護法の勉強方法
本日はもしもし検定カリキュラムに含まれる個人情報保護法についてお話しようと思います! 個人情報保護法は4級~1級全ての級で出題されます。 個人情報保護法はその名の通り、法律についての科目になります。 難しい […]
[もしもし検定]コミュニケーション理論の概要
残念ながら5月3級・4級は中止となってしまいました。 お申込みいただいていた皆様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。 6月・7月に再開できるように私どもも祈っております。 ただ、その前に皆様の健康・安全が第一ですので、皆 […]
もしもし検定1級受験者の皆さんへ・・・・・
もしもし検定のNSGコーポレーション 4月1日(水)試験日…1級受験者の皆さん、受験勉強の追い込み中かと思います。 エールを送り続けて行きますよ。一緒に、前へ進みましょう! 今日は論述のポイントを考えて行き […]
もしもし検定 ~早口の修正(?)トレーニング方法~
~もしもし検定のNSGコーポレーション~ 早口の方への指導方法の基本は、母音法でのトレーニングが大切であることを実感 です。なかなか難しい!!当たり前に慣れ親しんできた習慣の改善と一緒かもしれ ません。奇麗な日本語の文章 […]
[もしもし検定]もしもし検定がクローズアップ現代で特集されました!
メールやSNSが全盛の現代、電話を取り巻く状況も変わってきました。 特集の中で、NHKのアナウンサーがもしもし検定に挑戦したり、 企業や学校の取り組みについてもご紹介しています。 ぜひご覧ください。 NHK […]
[もしもし検定]2019年もしもし検定受験者数日本一
本日は凍えるような寒さですね! あまりにも寒くて、思わずランチに味噌ラーメンを食べてしまいました。 がっつり。 たくさんの皆様に受験いただきました! 先日、公益財団法人 日本電信電話 ユーザ協会 様より 「 […]